開催日 | 2021年1月10日(日)~2月28日(日) 毎週日曜日 10:00~14:00 |
![]() |
---|---|---|
事業名 | たき火を楽しもう | |
主な 内容 |
冬の自然を体感しながら、楽しいひと時を過 ごしませんか。たき火を囲って、自然を感じよう♪ ※新型コロナウィルス感染症対策として完全予約制 で実施いたします。事前にメールでお申込み下さい。定員に達し次第、締め切り。 参加費:高校生以上 600円 4歳~中学生 400円 3歳以下 100円 マキ 1束 500円 ※マキは各グループに1束は用意しています。 追加分は有料です。 12/20より申し込み開始! メールにて必要事項を記入の上、お申込み下さい。 詳細は下記チラシデータをご確認下しさい。 |
開催日 | 2021年1月31日(日)10:00~14:00 | ![]() |
---|---|---|
事業名 | 親子 de しぜんのようちえん | |
主な 内容 |
自然の中を親子で探索!発見!! いろんな"気づき”を見つけよう! 大自然の中で教育を行う「森のようちえんの先生」を招き、本物の森のようちえんを味わおう♪ <対象>園児(4歳・5歳)を含む家族10組 ※3歳以下のお子様の参加につきましては、 プログラム内容の特性上、ご遠慮ください。 <参加費>1家族に突き3,500円 5名以上の場合はお1人様につき500円増となります。 協力:もりのようちえん michikusa |
開催日 | 2021年1月9日(土)~10日(日) 1泊2日 ↓延期 2021年2月27日(土)~28日(日)1泊2日 |
![]() |
---|---|---|
事業名 | 「木と学ぼう」 プロジェクトラーニングツリー ファシリテーター養成講座 | |
主な 内容 |
PLTとはアメリカで最も普及している環境教育プログラムです。 学ぶ側にとって自分たちの周りの複雑な環境について、何を考えるべきか(考える内容)ではなく、いかに考えるか(考え方)について学べます。教える側にとって理科、数学、国語、社会など様々な教科で効果的に学習できる175 以上もの活動事例がわかります。また講習を受ければ、すぐに実践可能な『 PLT テキストブック 』をお渡しします。環境教育や自然教育に携わっている方に、おススメの講座です!! <対象>18歳以上の環境教育、冒険教育に関心のある方、アウトドアが好きな方 <参加費>23,500円 (テキストブック、資格登録料、施設使用料、食事代、保険代など含む) 共催:環境学習支援倶楽部 定員:8名(最小催行4名) |
開催日 | 2020年12月19日(土) 2020年12月20日(日)⇒定員に達しました。 2021年 1月23日(土) 2021年 2月13日(土) |
![]() |
---|---|---|
事業名 | はじめてのダッヂオーブン料理に挑戦 | |
主な 内容 |
人気沸騰中!ダッヂオーブンでおいしいご飯を作りませんか? はじめての人でも安心、スタッフがレクチャーします♪ 12/19(土) スタッフドチキン(鶏の丸焼き) 12/20(日) スタッフドチキン(鶏の丸焼き) 1/23(土) アジアン鶏飯&玉ねぎロースト 2/13(土) チーズフォンデュ&くん製 対象:4名以上のグループ (4名以下でも参加可能ですが、4名分の費用が発生します。) 参加費:4名分 6,800円 ※別途施設使用料が必要です。 高校生以上 320円/1名 4歳から中学生 160円/1名 ※府外の方は料金が変わります。 |
開催日 | ①広葉樹に登ろう(T-1講座) 2020年12月5日(土)~6日(日) ↓ 延期 2021年1月16日(土)~17日(日) ②針葉樹に登ろう(T-2講座) 2021年1月16日(土)~17日(日) ↓ 延期 2021年2月20日(土)~21日(日) ③枝の上を歩こう(T-3講座) 2021年2月20日(土)~21日(日) ↓ 中止 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、日程を変更しております。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 ※T-3講座につきましては今年度は中止とさせていただきます。 ※T 2,T 3 講座を受講するためには、前段階の講座修了が受講条件となります。 |
![]() |
---|---|---|
事業名 | おとなの木登り ~ツリーイングを始めよう~①~③ | |
対象 | 18歳以上のツリーイングに興味がある方 10名 | |
主な 内容 |
樹上で感じる無限の広がり!生命の息吹! ツリーイングは、今までにない新しいタイプの“木登り”です。 冒険教育や 、 環境 学習、 自然体験活動のプログラム として 活用できるほか 、 林業や造園業、レスキュー 、学術機関 など プロ の現場でも活用されています! 資格指導:TMCA近畿・中国ブロック ①広葉樹にのぼろう( T 1 講座) ツリーイングの基本となる広葉樹に登るための 知識と テクニック を学びます。 ②針葉樹にのぼろう( T 2 講座) T1 で得た知識に加え、 専用のギアを使って針葉樹に登るテクニックを学びます。 ③枝の上を歩こう( T 3 講座) T 1,T 2 の技術を使って、 樹上で自在に移動 するテクニックを学びます。 参加費:各回 37,000円 食費、プログラム費、施設利用料、保険代含む |
開催日 | 第4回:2020年12月5日(土)~ 6日(日) ⇒中止 第5回:2021年1月16日(土)~17日(日) ⇒中止 第6回:2021年3月13日(土)~14日(日) ⇒満員 |
![]() |
---|---|---|
事業名 | 森の学校 フォレストジュニアクラブ | |
対象・ 参加費 |
小学3年生~小学6年生 9,500円/各回 ※食費、プログラム費、施設利用料、保険代含む |
|
申込み 期間 |
申込締め切り:2020年11月1日(日) ※申し込みが定員を越えた場合、抽選となります。 抽選後、11/8(日)までに結果をご連絡いたします。 ※電話・FAX・メールにてお申し込みください。 FAXでお申込みの場合は送信後、お電話下さい。 |
|
主な 内容 |
年間6回、1泊2日で季節に合った自然を生かしたプログラムを行います。 自然での遊びを通して、自らの考え、協力し、生きる力や思いやりを学びながら、楽しい思い出を作ろう! 第4回 みんなでクリスマスだ!森で材料を集めてリース作り 第5回 寒さをふきとばせ!永楽ダムハイキング&脱出ゲーム 第6回 いざ、自然の中へ! ツリーイング&シスト(宝探し) |
開催日 | 2020年 11月28日(土)・11月29日(日) 12月12日(土)・12月13日(日) 2021年 1月23日(土)・ 2月13日(土) 各日 10:00~17:00 |
![]() |
---|---|---|
事業名 | コスプレの森 | |
主な 内容 |
自然の中でコスプレ撮影してみませんか? 森や竹林など撮影ができます。 自然の家の広大な敷地と開放感のある空間の中で、普段とは一味違う作品作りや、独自の世界観を満喫しましょう! 当日参加も大歓迎♪ 参加費:高校生以上 600円 4歳~中学生 400円 ※各日程 日帰りのみ ※宿泊希望の方はお問合せ下さい。 ☆参加される方は 必ず、下記の「コスプレの森 お約束」をご一読ください。 |
開催日 | ご希望に合わせて随時 | ![]() |
---|---|---|
事業名 | 自然の家パーティプラン | |
対象・募集人数 | 10名~100名 | |
主な内容 | 自然の家でパーティをしませんか。 自然の家大好評の〈手作り〉料理をご予算に応じてご用意します! プロジェクターやマイクも無料貸出できます。 思い出の映像を流しながらのパーティもおすすめ! お部屋貸切での利用の為、謝恩会・歓送迎会・懇親会の他、様々なパーティに使えます!! |